エスタリオラを取ったり
ランバージャックとアストラルウェポンが実装されたりしたので
更新した記事を note に書きました.

これからの更新は noteで行うと思います.



=============================




風古戦場近すぎだと思うの。



キャラ

風賢者は2人ともいません。
水賢者優先しちゃったんですよね。


ミュオン
相手の攻撃が緩いならデバフと超火力で必ず編成に入る限定キャラ。
水着ジャンヌを筆頭に様々なキャラがひき殺されました。
アビダメ上限が重要ですが素火力が凄まじく連撃も不要なので
得意武器に縛られないという側面もあり抜くに抜けないです。


ティアマト
回復、幻影、マウント、宵闇などの防御的アビリティに加えて
サポアビで天司効果を全員にばら撒き武器枠を空けるので
長期戦で非常に有用なキャラ。
回復は黄色アビなのでフルオート適正も高いです。
地味に刻印持ちなのでエッリルの価値が上がりました。
さらにアビ上限持ちでミュオンがさらに強くなりました。
しかも杖得意です。杖パが魔境と化しました。


グリームニル
はいはいつよいつよい。
両面ゼピュオメガ槍にティアエッリルで
高火力超耐久のフルオート編成の完成です。


アンチラ
高難易度でこそ最強の名をほしいままにする彼女ですが
ちょっと敵が弱くなると彼女の席を奪う3人が本当にこう......


ユリウス
ルシHL特攻


バイブカハ
2アビつけたアンチラにブーアすれば常時追撃5割TAで
バイブカハ自身もTAと風バフつきの奥義を繰り返すので
字面だけ見ればかなり強いのですが
ミュオンのほうが早かったです。本当にこう......


シエテ
攻バフじゃなくて風バフ撒いて♡
スカイエースとアナザースカイ入れた編成で
頭おかしい火力出してると風パマンが言っていました。
短期と高防御の相手には強そうですが
私のアナザースカイは2凸なのであと1本当たるまで試せません。


風ソシエ
奥義パでドーン。


リミモニカ
エスタリオラが手に入ればアビ上限パで
入ってくるのでしょうか。
私にはまだ扱いきれません。


リーシャ
配置を工夫すればフルオートでも使えます。
ニオ絡めて手動で吹き飛ばすなら強いキャラです。


ニオ
手動でまほけんするなら強いキャラです。
エスタリオラのいない私のパーティーでは
ブローディア連戦で昏睡のために起用しています。


レナ
風賢者がいないのでまだサブに入ります。


セワスチアン
カッツェほどではないにしろサブで回復を撒いてくれて便利です。




武器

グリム槍
W攻刃と合わせるとまずます強い武器です,
待ち望まれていた渾身武器とはいえ風フィンブルなので
今強いからといって3本以上作るのはリスキーでしょう.
私は技巧IIが来そうなのと短剣作りすぎたので1本にしていますが
今は2本がとりあえずの目安になっているようです.


エタラブ
DAつきW攻刃です。DAがTAならよかったのに。
今だと1本か2本でいいです。
私は2本持っていますが今からなら1本に抑えます。


リユニオン
守護つきW攻刃です。えらい。
2本作りましたが1本でもいいと思います。
ルシ HLを見据えるなら2本でも仕事します。


ウニユス
4本入るらしいです.コスモス弓を添えれば宇宙。
HPと渾身のためにグリム槍は2本入りそうです。
一応W攻刃4本より単発火力は高くなります。
ただ極端に連撃を補佐しない限りリミ染めのほうが
コストはともかく一応DA/HP面で有利です。


スカイエース
必殺大に乱舞小。
主にAT中に2回フルチェしたり肉集めで楽するのに使います.
1本欲しいけど2本はそこまで要らない。そんな武器。


アナザースカイ
フェイトルーラー。スカイエースとハツオを入れると
攻刃を補うべくエタラブが入りグリム槍を入れにくかったのですが、
こちらだとエタラブの本数を抑えて奥義特化できます。
すんごく強そう。まだ2凸だけど。


ハツオイイルハイル
イクシードとあんまり使わない背水大の短剣。
グリム槍とハツオが1本ずつで常時別枠30%以上です。
短剣コスモス編成だと強そうではあります。
だからあと1本落として?


セレ槍
水ゾデスとかジョイジャスティスとかやったんですが
正直3ターンも画面見るの面倒ですし
マルチは渾身のほうが早いしで正直なところいらなさそうな。
ただ古戦場で無属性飛んできたらハツオと合わせて3本入りそうなんですよね。
私は一応2本作ってます。いるかないらないかな。


インドラリム
堅守なのでフルオートで入りそうです。
さすがに堅守殺すために無属性打ってこないでしょ。


スパルナフェザー
治癒中なら強い武器でした。
実際は治癒小であまり強くはないものの
古戦場で来るかもしれない無属性攻撃が怖くて作りました。
何気に短剣なのでコスモスと相性がいいです。
枠がない問題はティアマトが解決してくれました。


コスモス槍
終末グリム槍ゼノ槍青龍槍で運用できます。


コスモス短剣
短剣いっぱい作ったならこっち。
攻刃過多になりがちな中、貴重な別枠武器。


青龍槍
あんまり入れたくないけど入る時は入ってきますよねこれ。


ナラクーバラ
オールドも強いですし育成コストも低いので
とりあえず1本ずつ用意しておくと便利だと思います。


ルフェイ
相手が柔らかいとエタラブを追い出します。


ゼノ武器
書くのめんどくさくなってきた。入るときは入ります。
拳はフルチェ後TAなのでレスラーシエテで暴れてください。
DPTが極めて高い編成なのでブローディア戦の適正が高いです。


ティア武器
フルオートか真鯛なら銃、短期なら拳。


サジ弓
ガルーダ武器が2種とも使えるので影が薄いです。


ヘブンズクラウド
アビ上限5%とかいうクソ武器かと思いきや
コスモスも青龍も積んだ後にどうしても積みたくなる武器。
何気に短剣です。まあリミ武器ほどステ高くないんですが。


オルレアンフラッグ
守護と上限とかいう噛み合わない性能......かと思いきや
ティアマトで空いた枠に入れたくなる武器No.4くらいの武器に。
背水環境になれば化けそうなんですが。


ゲイアサイル
サプチケはタミンサリに消えました。
武器プールには恵まれているのであとは水ゾだけ。
でも真鯛があれじゃあねえ......



召喚石

ジャッジメント
ゾンビ石。召喚したこと1回しかない。
火力も上限も上がるのでとりあえず入ります。


テンペランス
HP石。召喚効果は......せめて無属性にも効けば。
フルオートで強めの敵相手には入ります。


ベリアル
HPが苦しくなければ雑に入れると強いです。
書いてて思い出したんですけど、
バイブカハアンチラもこれでミュオン超えられますかね。


ラファエル
防御値が低い相手には入れます。
これで4枠になってしまいました。
実際はジャッジメント、ベリアル、たまにラファエルで
1~2枠ほど空くことが多いです。
テンペランス5凸したら1枠空くかどうかになります。


エッリル

ティアマトの最終で一気に最有力候補に。
これで石の枠が全部埋まりましたね!


ハールート・マールート
DAかあ、DAなあ......
召喚効果は悪くないのですが
初手で召喚できないのであまり入らないです。


エウロペ
たまに画面を見て死んでいたら使うかもしれません。
と思って入れていたのですけど、風属性ってほとんど死なないうえに
ジャッジメントもあるので入らないです。


バハムート
ステータスが高いって素敵。


ルシフェル
同上。渾身フルオートでたまに画面見るなら便利。


サテュロス
エッリルに金剛吸い取られてサテュロスに使えませんでした。


真鯛
初手召喚でフルオート背水したいなら。


ジャスティス
一応背水用。あんまりお勧めしません。


デス
同上。


シヴァ
手動用。


他の石
コンテンツ次第。
バイブカハにサプチケ注ぎ込んでた時期もあったんですが
今思うとそんなことしなくてもよかったです。






見返してみましたが武器よりキャラが大事な属性だと思います。
最悪ティア銃染めでもミュオンティアグリムに初手真鯛でどうにでもなりそう。